HyperX Alloy Origins Core について
このキーボードは、HyperXから2019年12月に発売されたテンキーレスのゲーミングキーボードです。テンキーレスの設計は、特にゲームをメインに利用する方にとって利便性が高いと言えます。また、航空機グレードのフルアルミボディを採用しており、高級感のある質感が特徴です。
専用ソフトウェアを使用することで、キーのライティングを細かくカスタマイズできるのも大きな魅力です。
内容物
パッケージには以下が含まれていました。
- キーボード本体
- USB接続ケーブル
- クイックスタートガイド
打鍵感
このキーボードは通常の赤軸より少し軽い打鍵感が特徴です。そのため、静音性が高く、夜間の使用でも気になりにくい設計となっています。
良い点
1. Amazonでの高い評価
2024年12月時点でAmazonレビュー数が5,000件以上あり、高い評価を得ています。この実績は、製品の品質と満足度の高さを裏付けるものです。
2. 耐久性
表面と裏面の両方に金属素材を使用した堅牢な設計です。そのため、私は5年以上使用していますが、いまだに故障していません。
3. 鮮やかなライティング
ライティングの輝度が非常に高く、他社製品と比較しても際立っています。専用ソフトを使えば、ライティングパターンを細かく設定できるのも魅力的です。
4. Type-C接続対応
Type-Cケーブルを採用しているため、接続が簡単で、他のキーボードへの交換もスムーズに行えます。キーボードを頻繁に交換する方にとっては便利な機能です。
微妙な点
1. ソフトウェアの不具合
専用ソフトウェア「HyperX NGENUITY」を使用すると、キー設定やライティング設定ができるのですが、設定が反映されないなどの不具合が発生する場合があります。
2. 重さ
フルアルミボディのため、本体重量は約900グラムとやや重めです。ただし、持ち運びをしない方にとっては大きな問題ではないでしょう。
最後に
このキーボードは、一部ソフトウェアの不具合や重量といったデメリットはあるものの、軽快な打鍵感、高級感のあるデザイン、耐久性、ライティングの鮮やかさといった多くの魅力があります。価格も10,000円程度と手頃で、総合的に見て非常に優れたゲーミングキーボードと言えるでしょう。